【浴室カビ対策】ズボラ必見!がんばらなくてもいい5つのコツ

浴室かび対策5つのコツ
  • URLをコピーしました!

スポンサーリンク

>> <<

家事の中でお風呂そうじが面倒だと感じていませんか?

浴室は湿度や温度が高く、カビや水アカが特に気になりますよね。

お風呂そうじをがんばらなくても、カビや水アカを防いでキレイを保つことはできます。

チビモコ

この記事では浴室をキレイに保つ5つのコツを紹介します!

家事時短に役立ちますので、ぜひ最後までご覧ください。

この記事はこんな人におすすめです。

この記事がおすすめな人
  • 浴室のカビ対策に悩んでいる
  • お風呂そうじは面倒だと感じている
  • 浴室そうじに15分以上かかっている
  • 毎日そうじしていてもいつの間にかカビが生えてしまう

この記事の結論はこちらです。

浴室をキレイに保つ5つのコツ
  1. 物は置かない!浮かせる・吊るす
  2. 入浴後に3分ラクラクそうじ
  3. 水のシャワーを十分に
  4. 換気で徹底乾燥
  5. 2ヶ月に1度の防カビくん煙剤(くんえんざい)
目次
>> <<

お風呂掃除はがんばる必要なし

キレイな浴室
チビモコ

お風呂そうじってタイヘンだよね!

以前はわたしも入浴前(夜)にそうじしていましたが、毎日のことでかなり大変でした。

洗剤とスポンジを使ってゴシゴシ。

水滴で髪や服がビショビショになりながらシャワーで流す。

一生懸命やっているのに、気づくといつのまにかカビが生えていたり水垢がたまっていたりでショック…。

あの頃は本当に無駄に労力と時間を使っていたなぁと思います。

そう、お風呂そうじはがんばらなくていい!

ゴシゴシと一生懸命洗う必要なし!

がんばらなくてもキレイを保つことはできます!

では具体的にどうしたらカビや水垢のない清潔な浴室が維持できるのか?

5つのコツを実行すれば大丈夫です。

カビ・水垢とサヨナラ!お風呂をキレイに保つ5つのコツとは?

吊るす収納
  1. 物は置かない!浮かせる・吊るす
  2. 入浴後に3分ラクラクそうじ
  3. 水のシャワーを十分に
  4. 換気で徹底乾燥
  5. 2ヶ月に1度の防カビくん煙剤(くんえんざい)
チビモコ

ひとつずつ解説していくよ!

物は置かないで浮かせる、吊るす

浴室吊るす収納
うちではこんな感じで吊るしています。

洗面器や手桶、シャンプーやボディソープ、スポンジ、ブラシ等のお風呂グッズを床や棚の上に置いていませんか?

底面に水がたまってカビや水垢の原因になります。

浮かせる・吊るす収納にチェンジすると、おそうじもすごく楽になりますよ。

必要なものは全てネットでも準備できます。

一度セットしてしまえば後はラクなので、お休みの日にでもサクッとやってしまいましょう。

入浴後に3分ラクラクそうじ

家族でその日最後に入浴した人がそうじする習慣をつけましょう。

STEP
スプレー洗剤を吹きかけて30秒放置
STEP
排水溝のネットを交換
STEP
シャワーで流す

約3分で完了します。


お風呂そうじは入浴前よりも入浴後にやる方が断然、効率的です。

入浴中は壁や天井に泡や水滴が飛び散って、そのままにしておくとカビ繁殖の原因になります。

汚れがこびりついてしまう前にさっと落とせば時間も労力も節約できますね。

浴槽や洗面器、手桶、椅子にはスプレー式洗剤を吹きかけて30秒してからお湯か水で流すだけ。

スポンジでこする必要はありません。

私がずっと使っているスプレー式洗剤がバスマジックリンエアジェットです。。

スプレー容器が超優秀なのが特長で、一回レバーを引くと1秒以上、細かい霧状のスプレーが広がります。

チビモコ

シュッ!じゃなくてシューーーーッ!と出るよ。

そこから約30秒後にシャワーで流すだけで浴槽がピカピカになりますよ。

ゴシゴシこすって洗うと細かい傷がつき、カビ胞子が入り込んでカビが繁殖する原因になります。

エアージェットの前に使っていたのがルックプラスバスタブクレンジング

こすり洗い不要ということで、発売された当時は画期的な商品だった記憶があります。

こちらも悪くないのですが、スプレー容器の使いやすさと待ち時間の短さでエアジェットに軍配が上がりますね。

スプレーしたら待ち時間の間に排水溝をそうじします。

そうじといっても、排水溝のネットまたはシートを交換するだけなのでカンタンです。

スプレー→放置している間に排水溝ネット交換→シャワーで流す【約3分で完了

水のシャワー

そうじの後は水のシャワーを壁や天井、浴槽に十分にかけて浴室全体の温度を下げます

シャワーの水圧をやや高めにすると天井まで届きます。

(ただし、自分がビショビショにならない程度に笑)

カビ予防に絶大な効果があるので必ずやりましょう。

今日はクタクタに疲れたよぅ!一刻も早く寝たいっ!

なんていう日はムリせず、3分そうじは省略して水シャワーだけでもかまいません。

水シャワーで流すだけでも防カビ効果大です。

換気で徹底乾燥

温度を下げたら次は湿度を下げてとにかく乾燥させることがカビ予防になります。

お風呂から出たらすぐに換気扇を2時間程度は回しましょう。

タイマーがついていればタイマー利用が便利ですね。

換気扇の後は、浴室のドアや窓を開けっ放しにしておくとさらに効果的。

換気扇のフィルターは、部屋のエアコンフィルターそうじの際に一緒にキレイにしておきましょう。
フィルターは水洗いを月に1〜2回が目安です。

2ヶ月に1回の防カビくん煙剤(くんえんざい)

もうかれこれ5年以上は(いや、もっと?)使っていますが、カビ予防の効果がすごいんです。

ずっと続けていると本当にカビが生えません。

使い方は、少量の水を入れて浴室中心に置き、ドアを閉めて翌朝まで放置するだけ。

あとは換気を十分にしてください。

めちゃめちゃカンタンなのに効果バッチリで本当におすすめです!

でも2ヶ月に1回って…忘れちゃうよ?

という人は「偶数月の1日にやる」とか決めてカレンダーに記入しておく。

それでも忘れるという人はケータイのリマインダーに入れておくといいと思います。

まとめ〜5つのコツでキレイを保とう!〜

バスタオルとバスマット
  1. 物は置かない!浮かせる・吊るす
  2. 入浴後にスポンジ不要3分でラクラクそうじ
  3. 水のシャワーを十分に
  4. 換気で徹底乾燥
  5. 2ヶ月に1度の防カビくん煙剤(くんえんざい)

浴室を清潔に保つコツ5つについてお伝えしましたがいかがでしたか?

①は一度セットすれば完了。⑤は2ヶ月に1回なので、毎日やるべきは②③④の3つだけ

習慣化すれば必ず浴室カビとはサヨナラできるはずです。

我が家では大がかりな風呂そうじはしていません。

でも少なくとも5年以上はカビもなくキレイな浴室を維持できています。

5つのコツ、あなたも気になったらぜひトライしてみてくださいね。

チビモコ

読んでくれてありがとう!

ポチッと応援お願いします。

スポンサーリンク

>> <<
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次
閉じる