ブログ運営– category –
-
【未解決・継続中】ツイッターアカウントが突然「永久凍結」に!
2022年7月22日18:45頃、それは唐突にやってきました。 夕ご飯を食べ終わり何気にスマホを手に取ると目に飛び込んできた文字…。 ご利用のアカウントは永久凍結されています エーキュートーケツって何それおいしいの? あまりに突然のことでなんのことか理解できません!! 結論から言うと、この時から状況は変わっていません(7月29日15時現在)凍結解除してもらうには、異議申し立てしかできないようです。 【凍結されたアカウントの状況】 凍結される前のアカウントの状況を簡単に紹介します。 2022年4月〜運用期... -
【初心者主婦ブロガー3ヶ月】雑記ブログの収益、PV数は?おそろしい体験とは?
もう3ヶ月だよ! こんにちは、モコミです。 この記事ではブログを始めて3ヶ月目の運営報告と、なんやらかんやらについてお伝えします。 いくらなんでもちょっと雑過ぎない? では、早速いってみましょう! 【ブログ3ヶ月目のPV数、収益は?】 まずは気になるユーザー数、PV数から見ていきます。 記事数、ユーザー数とPV数 ◎現在の記事数は16です。(亀ペース) 量より質だね! チビモコよ、それは「言い訳」っていうんだぜ… ユーザー数PV数4/12〜4/30(19日間)243295/1〜5/31(31日間)3251,9916/1〜6/30(3... -
【初心者主婦ブロガー2ヶ月】雑記ブログで収益は出せたのか?PV数は?
4月12日に1記事目を初めて公開し、早いもので2ヶ月。 現在の公開記事数は12です。 相変わらず更新はスローペースですが…… 毎日がんばってるよ! ということで、2ヶ月目のあれやこれを振り返ってみます。 この記事では、知識ゼロから雑記ブログを始めた主婦が どれだけのPVを獲得できたのか?収益は出せたのか否か?で、毎日いったい何をがんばっていたのか? などをお伝えします。 ↓ポチッと応援お願いします。 にほんブログ村 人気ブログランキング 【ブログ2ヶ月目のPV数、収益は?】 ユーザー数とPV数 まずはPV... -
【2022年 アドセンス合格体験記】超初心者でも1ヶ月で合格できた!
こんにちは、モコミです。 Google AdSenseに合格できました! この記事では、合格したときのブログの状況やポイント、やって良かったことなどを共有します。 アドセンス合格を目指してがんばっている方へのエールと、合格のヒントになれば…と思います。 ※この記事はこんな方に読んでほしいです。◎アドセンスに合格できるか不安◎アドセンスに何度かチャレンジしたけど通らなかった◎どこをどのように改善すればいいのかわからない 【アドセンスに合格したときのブログの状況】 ブログワードプレス、独自ドメイン、テ... -
【イラストオーダー】やってみたら最高だった!購入から納品まで実際の流れを大公開!
こんにちは、モコミです。近頃、SNSやブログなどのプロフィール画像をイラストにしている人が増えていますよね。自分でイラストを描く自信がない方や知り合いにイラストの得意な人がいない場合は、イラストレーターさんにお願いしてみましょう。この記事では、私が実際にアイコンのイラストを依頼して完成するまでの一部始終を共有していきます。 《この記事はこんな方に役立ちます》・アイコンのイラストをオーダーしてみたいけど初めてで不安・イラストが完成するまでどういうやりとりをするのか具体的に知りた... -
【初心者主婦ブロガー1ヶ月】雑記ブログを始めてやったことや感想まとめ
こんにちは、モコミです。 このブログを始めてから早くも1ヶ月近くが経過したので、超初心者の私がここまでにしたことやわかったこと、感想などをまとめてみたいと思います。 【ブログを開設するまでの準備】 レンタルサーバーの契約 エックスサーバー申込み レンタルサーバーの会社は非常にたくさんあって、まずこの最初の段階ですごく迷いましたが、比較検討して私はエックスサーバー(XSERVER)を選びました。 私がエックスサーバーを選んだ主な理由は次の二つです。 ◉国内シェアNo.1で、安心感と安定感がある ...
1