
ヴィーガンって、⾁や魚介類はもちろん、卵・乳製品を一切口にしない完全菜食主義のことだよね。
近年は健康面や環境面からも注目を集めているヴィーガン料理。
興味はあってトライしてみたいけど、いきなり日々の食事を全てヴィーガンに移行するのは大変だと感じていませんか?
そんなあなたにぴったりなのが 時々ヴィーガン という考え方。
セントパレスの「時々ヴィーガンコース」なら、無理なく手軽に楽しみながらヴィーガンを始められます。

時々ヴィーガンコースに興味がある、そんなあなたにはまずはお試し便がおすすめ!
お試し便なら、定期便の1回分を気軽にお試しできます。
この記事では、セントパレス「時々ヴィーガンコース」お試し便のレビューをお伝えします。
実際の画像や調理方法も紹介しますので、ぜひ最後までご覧ください。
この記事は次のような方におすすめです。
- 「時々ヴィーガンコース」定期便・お試し便に興味がある人
- 「時々ヴィーガンコース」お試し便が実際どうなのか知りたい人
- 安心安全でおいしい野菜料理を手軽に味わいたい人
この記事の結論はこちら。
- 「時々ヴィーガンコース」まずはお試し便がおすすめ
- 「時々ヴィーガンコース」は簡単時短調理でおいしい
- 「時々ヴィーガン」定期便は月1回、おうちでヴィーガンコース料理を楽しめる


気軽に試せる「時々ヴィーガンコース」お試し便


- 動物性の食材(肉、魚、卵や乳製品、蜂蜜など)を一切使用しない
- 植物由来の食材のみを使用する
- 調味料や油も植物性のみを使用する完全菜食主義の料理
時々ヴィーガンコースお試し便は、時々ヴィーガンコースを1回のみお試しできるサービスです。
送料無料の冷凍クール便で、2名分のコース料理が自宅に届きます。
まずはお試し便を購入してみてから定期便を申し込むかどうか検討できるのが良いですよね。
商品を受け取ったらまずは全てをいったん冷凍庫へ。
同封されているレシピカードを確認して、解凍が必要なものは冷蔵庫に移しておきましょう。
《ベジタリアンとヴィーガンの違いは?》
◎ベジタリアン→菜食主義者の総称(野菜、豆類や穀物を食べ、肉や魚介類などの動物性食品は食べない。卵や乳製品は本人の判断による。)
◎ヴィーガン→完全菜食主義者(肉や魚介類の他、卵や乳製品、蜂蜜を含めた動物性食品を一切口にしない)


時々ヴィーガンコースお試し便の実食レビュー

今回わたしが試食したメニューは次の7品×2人分のコースメニュー。
- (前菜1)野菜の白味噌マリネ
- (前菜2)桜のフレッシュチーズ ヴィーガン仕立て
- (前菜3)ヴィーガントルティージャ
- (スープ)焦がしキャベツのヴィーガンコンソメスープ
- (メイン)ブロッコリーのナッツハンバーグ しょうゆソース
- (お試し便特典メニュー)ヴィーガンスパイシーカレー
- (デザート)かぼちゃのカスタードクリームの揚げ菓子
自宅にいながらレストランのようなコースが味わえるメニューです。

レストランのようなメニューカードが同封されているのがとってもオシャレ。
簡単調理で、ちょっとした贅沢気分も味わえます。
ここからは実際の調理方法と食べてみた感想等をお伝えします。
野菜の白味噌マリネ

冷蔵庫で自然解凍(3日以内に食べること)
- 野菜が大きめにカットされていてシャキシャキの食感
- 甘みやコクと旨味のある白味噌ベースの味付けが上品でとてもさわやか
桜のフレッシュチーズヴィーガン仕立て

冷蔵庫で自然解凍
- 乳製品を使わず、豆腐・ココナッツオイル等でチーズの味と香りを表現
- 桜の葉と花により桜餅(さくらもち)のような風味
- チーズの酸味が程良く効いていて桜風味を引き立てている
- 今回の7品の中で夫のイチオシメニュー(=お酒によく合う)
ヴィーガントルティージャ

①〜③いずれの方法、どれでもOK(今回は①で試食)
①冷凍のまま熱したフライパンで蓋をして弱火3〜4分
②自然解凍後、フライパンやオーブントースターで温める
③自然解凍で冷たいまま
- 素材本来の味を生かした優しい味付け
- 卵を使っていないのにふっくらしていて食感が良くボリュームもある
- 味はコクがあってソース等なしでも物足りなさを感じないおいしさ
焦がしキャベツのヴィーガンコンソメスープ

冷凍パックのまま熱湯に入れて弱火で5分加熱
- キャラメリゼした焦がしキャベツの香ばしさがアクセント
- キャベツがやわらかくとろける寸前まで煮込まれている

ブロッコリーのナッツハンバーグしょうゆソース

冷凍パックのまま熱湯に入れて弱火で7〜8分加熱
- 箸でスッと切れるやわらかさ
- ひき肉代わりのブロッコリーのつぶつぶ食感の歯応えが楽しい
- おろし玉ねぎ入りのしょうゆソースが美味
- 個人的には今回のメニューのイチオシ
鳥取野菜のヴィーガンスパイシーカレー

冷凍パックのまま熱湯に入れて8〜10分加熱
- 口に入れた瞬間スパイスの香りが鼻に抜ける
- ピリッとした程良い辛さとコク深いおいしさ
- 動物性食品を使っていないとは思えない本格的カレー
かぼちゃのカスタードクリームの揚げ菓子

冷蔵庫で半解凍後、オーブントースターで軽く表面を温める
- かぼちゃのカスタードクリームの甘さが優しい
- 揚げ菓子というよりかぼちゃコロッケに近い味
- 軽い食感で何個でも食べられそう
- 甘いものが苦手な夫でもおいしく完食


時々ヴィーガンコース定期便の口コミ


「時々ヴィーガンコース」定期便の口コミを紹介します。
お試しを購入してから4回購入しています。
引用元:セントパレス公式サイト
毎月予想を超えるメニューと今までにない味わいのヴィーガン料理にしっかりハマってしまいました。
毎月とっても楽しみです。
12月はデザートもお願いしようかなと思っています。
今回もどれも美味しく頂きました。
引用元:セントパレス公式サイト
素材の組み合わせや料理方法も参考になります。
時々ヴィーガンコース定期便のメリット

- 簡単調理で時短できる
- おうちでヴィーガンレストランのコース料理を再現できる
- 国産野菜で安心安全
- 野菜料理研究家監修で美味しさを再現
①簡単調理で時短できる
調理方法は、自然解凍や湯せんで温める、またはフライパンやオーブントースターで焼く、のいずれか。
自分でコース料理を用意するとなると、技術的にも時間的にも大変ですよね。
料理初心者や腕に自信のない人でも気軽に調理できるのはうれしいポイントです。
②おうちでヴィーガンレストランのコース料理を再現できる
おうちで気軽にヴィーガン専門レストランのコース料理を再現。
外出することなく自宅で贅沢なコース料理を味わうことができるのは幸せなことですよね。
月に1回の楽しみなご褒美時間が演出できます。
③国産野菜で安心安全
契約農家が生産した旬の鳥取野菜をメインに、安心安全な野菜を使用。
カロリー、糖質、塩分も配慮されていて、栄養バランスも問題なし。
栄養面・健康面でも安心できます。
④野菜料理研究家監修で美味しさを再現
メディアへの出演やレシピ本の出版でも広く知られる野菜料理研究家カノウユミコさんが監修。
バラエティ豊かで美味しいメニューを味わうことができます。
時々ヴィーガンコースお試し便まとめ

セントパレス「時々ヴィーガンコース」お試し便の実食レビューをご紹介しました。
- 「時々ヴィーガンコース」まずはお試し便がおすすめ
- 「時々ヴィーガンコース」は簡単時短調理でおいしい
- 「時々ヴィーガン」定期便は月1回、おうちでヴィーガンコース料理を楽しめる
お試し便なら定期便の1回分を気軽に体験できます。
おうちにいながら贅沢なコース料理を楽しむことができるのでおすすめですよ!

気になった方はぜひ試してみてくださいね!
《PR》
楽しく!美味しく!時々ヴィーガンしませんか?【St.Palace(セントパレス)】