節約– tag –
-
【冷凍ミールキットの口コミ】わんまいる健幸ディナーを試した感想・レビュー
《PR》 忙しくて料理をする時間がない。 少しでも料理の手間や時間を減らしたい。 でも外食や出来合いの弁当などは値段も高いし栄養面でも不安…。 毎日の食事で悩みをかかえていませんか? そんな時は冷凍ミールキットを試してみてね! おかず3品が完成した状態で冷凍されているので、湯せんか流水で解凍するだけで手作りのおいしいお惣菜が食べられます。 この記事では冷凍ミールキット わんまいる 健幸ディナーを実際に試した感想や、どんな人におすすめなのかがわかります。 お試しセット全メニューと画像も公... -
【LINEMOミニプランの口コミ】主婦におすすめ4つの理由
こんにちは! 携帯電話の料金プランって、各社から様々なプランやサービスが出ていますよね。 もちろん、選択肢がたくさんあるのは良いことです。 でも、たくさんありすぎてどれを選んだらいいのかわからなくなっていませんか? わたしはこれまでにいろいろな携帯会社の料金プランを利用してきました。 なかでも LINEMOミニプランは、主婦(夫)に特におすすめな料金プランです。 この記事では、1年以上使い続けているわたしが、LINEMOミニプランをわかりやすく解説します。 この記事がおすすめな人 LINEMOミニプ... -
【家電を安く】量販店で冷蔵庫と洗濯機を予算より10万円安く買う方法
こんにちは! そろそろ冷蔵庫や洗濯機を買い替えたい。 できればそこそこ良いモノがほしい。 でも予算が足りない…。 そんな人はいませんか? わたしは今年の2月に引越しをした際に、冷蔵庫と洗濯機を新しいものに買い替えました。 自分なりに綿密な計画を立てて、価格.comのネット最安値より10万円も安く購入することができました。 おかげで引越しにかかった費用をほぼ浮かせることができたのです! じ、じゅうまんえん?! この記事では実際に冷蔵庫と洗濯機を10万円も安く買えた方法・コツを共有します。 あく... -
食洗機 洗剤をタイプ別に比較 コスパ最強なおすすめはこれ!
こんにちは、モコミです。 食洗機の洗剤はどれを買ったらいいのか、迷っている人はいませんか? 私はまさに4ヶ月前、そうでした。 試供品をもらったけど、1・2回じゃ正直わからないんですよね。 食洗機を使い始めて約4ヶ月の間に、計6種類の食洗機用洗剤を試してみました。 フィニッシュ(粉末)キュキュット(粉末)キュキュット(ジェル)チャーミークリスタ(ジェル)フィニッシュ(タブレット)ジョイ(ジェルタブ) いっぱい試したね! 本記事では、使ってみてわかったそれぞれのメリットやデメリット、お... -
【自動車保険】ダイレクト型(ネット型)6社の比較 我が家の見積もり金額を公開!
こんにちは、モコミです。我が家には自家用車が2台あり、夫は普通車、妻(私)は軽自動車を主に運転していますが、 自動車保険料をもうちょっと安くできないかなぁ? と思っていました。そこで以前から気になっていたダイレクト型(ネット型)自動車保険の見積もりを6社からとってみました。特に地方では、うちと同じような組み合わせでクルマを所持している方が多いと思いますので、ぜひ最後まで目を通して参考にしてみてくださいね。 《この記事はこんな方に読んでほしい》✅自動車保険料を安くしたい... -
【自動車保険を安くする】意外と知らない?補償の重複!今すぐ見直しを
こんにちは、モコミです。うちには普通車と軽自動車、計2台の自家用車があるんですけど、 自動車保険料をもうちょっと安くできないかなぁ? と考えていました。そこで以前から気になっていたダイレクト型(ネット型)自動車保険の見積もりをとってみました。見積もり結果についてはこちらをご覧ください↓↓↓ 6社の公式サイトで必要事項を入力していく中で、補償の重複という言葉がでてきて、気になったので詳しく調べてみました。今回は補償の重複について、保険に詳しくない方にもわかりやすくまとめたので共有し... -
【ポイ活初心者向け】すぐに実践できるポイ活6選!お得な生活を満喫しよう!
こんにちは、モコミです。 この記事では、初心者でもすぐにできるポイ活の始め方や内容、あわせて注意点などについて解説していきます。 ポイ活って本当にお得にゃの? ポイ活は何から始めたらいいの? この記事を読めば、無理なく続けていける初心者向けのポイ活がどんな内容なのかがわかります。 これからポイ活をはじめようと思っている方やポイ活初心者の方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。 【私が実践しているポイ活6選】 ① クレジットカードを利用する 毎月の固定費をクレカ支払いにしたり、日常的な買...
1